硬筆書写検定1級に受かるまで
ただいま硬筆書写検定準1級。いつかは1級を取りたいです。競書誌「ペンの光」での練習やら、好きなことをまったりぐだぐだと書いてます。
【硬筆書写検定2級】残り1週間!!
- 2015/06/13 (Sat)
- 硬筆書写検定2級 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
なんだかんだやってるうちに、早いもので書写検定まであと1週間になってしまいました。
追い込みをかけてらっしゃる方が多いと思います。
硬筆は午前10時から、毛筆は午後1時からですね。
わたしはずっと大学が会場です。たぶんどこかの書道教室か硬筆教室がお世話をしてくださってるみたいで、生徒さんらしき小学生や中学生や、保護者の方がいっぱいいました。
去年も第1回を受けたので、その経験からいうと…
・公共交通機関は、休日ダイヤの場合があるので要注意です(わたしの会場でも遅刻者が2名ほどいました)。
・暑がりの方は、せんすなどがあったほうがいいかもしれません。
去年、わたしの会場は結構蒸し暑かったのですが、冷房は入らず…。初めての受検で緊張もしてたし、冷や汗タラタラでした。
・受験票は忘れずに。
申し出れば対応してくださると思いますが、一番忘れてはいけないものですね。筆記用具はコンビニ等でも間に合わせられますが。
・ボールペン、必ず要ります(1~3級の第一問用)。
第1問の速書きは、4級はえんぴつかボールペンですが、1~3級はボールペン指定です。2~5問を万年筆かデスクペンで書こうと思っている方も、第1問は代用できません。不合格点になってしまうようです。(「手びきと問題集」より)
・準1級・1級の方は、理論問題は「ボールペン・サインペン・万年筆で答える」ということになっています。
わたしは2級なので、筆記具自由です。もちろんえんぴつorシャープペン使用予定ですが、準1級以上は間違えられないですね。
・消しゴム、要ります。
油性マーカーを使う問題で、割り付けのための線をえんぴつで引きますが、これを消すために必要です。シャープペンの頭についてる消しゴム程度では大変かも。消さないままだと、相当の減点だと思います。
・油性マーカー、確認しておきましょう。
インク切れや乾燥で、書けなかったら困りますね。
と、皆さんご承知ばかりのことばかり書きました。
今日は、5年間・15回分の過去問が手元にあるので、2~5級の筆順問題を全部解き直してみました。
昨日、ルールを整理したことで、一気に正答率が高くなりました。恥ずかしながら「書」「氷」の筆順さえ、間違ったままず~~~っと書いてたレベルのわたしですが、1日かけて筆順の原則をまとめたのがよかったみたいです。
半分できればいいほうだったのが、今日は平均9割。もちろんまだ定着してるとは程遠いので、あと1週間他の問題とともに復習したいと思います。
早くもだんだん緊張してきましたが、検定が終われば一息つけるので気を抜かずにやろうと思います。
でも、日ペンの展覧会の結果や、筆ペン昇格試験の結果が間もなく届くので、そちらの緊張もだんだんとMAXに…。(期待はしてませんが)
明日は、まったく手をつけてない競書の練習をします。活字の問題を見て自運で書く日々だったので、すごくお手本を見ながら書きたい心境です
いつもありがとうございます
にほんブログ村
追い込みをかけてらっしゃる方が多いと思います。
硬筆は午前10時から、毛筆は午後1時からですね。
わたしはずっと大学が会場です。たぶんどこかの書道教室か硬筆教室がお世話をしてくださってるみたいで、生徒さんらしき小学生や中学生や、保護者の方がいっぱいいました。
去年も第1回を受けたので、その経験からいうと…
・公共交通機関は、休日ダイヤの場合があるので要注意です(わたしの会場でも遅刻者が2名ほどいました)。
・暑がりの方は、せんすなどがあったほうがいいかもしれません。
去年、わたしの会場は結構蒸し暑かったのですが、冷房は入らず…。初めての受検で緊張もしてたし、冷や汗タラタラでした。
・受験票は忘れずに。
申し出れば対応してくださると思いますが、一番忘れてはいけないものですね。筆記用具はコンビニ等でも間に合わせられますが。
・ボールペン、必ず要ります(1~3級の第一問用)。
第1問の速書きは、4級はえんぴつかボールペンですが、1~3級はボールペン指定です。2~5問を万年筆かデスクペンで書こうと思っている方も、第1問は代用できません。不合格点になってしまうようです。(「手びきと問題集」より)
・準1級・1級の方は、理論問題は「ボールペン・サインペン・万年筆で答える」ということになっています。
わたしは2級なので、筆記具自由です。もちろんえんぴつorシャープペン使用予定ですが、準1級以上は間違えられないですね。
・消しゴム、要ります。
油性マーカーを使う問題で、割り付けのための線をえんぴつで引きますが、これを消すために必要です。シャープペンの頭についてる消しゴム程度では大変かも。消さないままだと、相当の減点だと思います。
・油性マーカー、確認しておきましょう。
インク切れや乾燥で、書けなかったら困りますね。
と、皆さんご承知ばかりのことばかり書きました。
今日は、5年間・15回分の過去問が手元にあるので、2~5級の筆順問題を全部解き直してみました。
昨日、ルールを整理したことで、一気に正答率が高くなりました。恥ずかしながら「書」「氷」の筆順さえ、間違ったままず~~~っと書いてたレベルのわたしですが、1日かけて筆順の原則をまとめたのがよかったみたいです。
半分できればいいほうだったのが、今日は平均9割。もちろんまだ定着してるとは程遠いので、あと1週間他の問題とともに復習したいと思います。
早くもだんだん緊張してきましたが、検定が終われば一息つけるので気を抜かずにやろうと思います。
でも、日ペンの展覧会の結果や、筆ペン昇格試験の結果が間もなく届くので、そちらの緊張もだんだんとMAXに…。(期待はしてませんが)
明日は、まったく手をつけてない競書の練習をします。活字の問題を見て自運で書く日々だったので、すごくお手本を見ながら書きたい心境です
いつもありがとうございます
にほんブログ村
PR
プロフィール
HN:
ゆらり
性別:
女性
自己紹介:
日ペンでペン字勉強中。
何年かかるかわかりませんが、日ペン師範と硬筆書写検定1級が目標です。
日ペンの競書誌「ペンの光」の練習の話題が中心のブログです。下手な字をさらしてますが、お許しを。
【2017年2月現在】
日ペン規定部 準師範
筆ペン部 準師範
硬筆書写検定 準1級
何年かかるかわかりませんが、日ペン師範と硬筆書写検定1級が目標です。
日ペンの競書誌「ペンの光」の練習の話題が中心のブログです。下手な字をさらしてますが、お許しを。
【2017年2月現在】
日ペン規定部 準師範
筆ペン部 準師範
硬筆書写検定 準1級
リンク
カウントダウン
ご訪問感謝!
カレンダー
アーカイブ
最新記事
(11/19)
(11/15)
(05/14)
(03/27)
(03/08)
この記事へのコメント