硬筆書写検定1級に受かるまで
ただいま硬筆書写検定準1級。いつかは1級を取りたいです。競書誌「ペンの光」での練習やら、好きなことをまったりぐだぐだと書いてます。
【硬筆書写検定2級】なるほど!!
- 2015/06/12 (Fri)
- 硬筆書写検定2級 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
連日筆順の話ばかりですみません
あまりの筆順問題のできなさぶりに、昨日ブログアップ後も、ずっと悩んでました。「合格のポイント」にある表を丸暗記しようとしても、どうして2種類・3種類あるのかわからないから全然頭に入らない。
☆「常用漢字筆順辞典 FREE」という無料のアプリがありましたが、二種類以上の筆順には対応してないようで、今回の検定には残念ながら却下
仕方がないので、
☆ Wikipdeiaの「常用漢字一覧表」をExcelに落として、学年配当別に並び替えて、小1の漢字から一つずつチェックしていこうと考えたり…。
わたしが持っている江守先生の三省堂の「楷行草 筆順・字体字典」には複数筆順がある場合も載っているので、開いてみたところ、一番最初に約20ページ筆順についての読み物がありました。正直ちゃんと読むのは初めてです
で、読んでみたところ目からウロコ!!
たとえば
「巨」「臣」「長」のように、縦画と横画が左上で接している字は、縦から書いても横から書いてもよい。
だそうです。だから2種類筆順があるんですね。
よく似てますが「医」や「区」は左上で接していないので(フォントの活字体では接しているように見えますが、江守先生の字典でも、日ペン田中先生の字典を見ても接していません)、横→中の「矢」「メ」→最後の画 という順になり、筆順は1種類しかない。
へ~、なるほど!!
このように、ルールがパーツでいくつか説明してあったので、急遽ノートにまとめました。
「右」ははらいが先、「左」は横が先…ぐらいはさすがに知ってますが、他にもいろいろルールがあるの、知りませんでした。たぶん、2種類以上筆順があると混乱するので、学校では1種類しか教わらないのかな?
ノート、10ページ以上になって疲れましたが、かなりイメージができてきました。
ルールについて知りたい方は、江守先生の字典か「筆順のすべて」という本を読むのがいいと思います。そこまではちょっと…という方は、「漢字の正しい書き順(筆順)」というサイトの左側メニューの「ポイント」というページが、ある程度参考になるかもしれません。(説明はあまり多くありません)
筆順については要・不要といろいろな意見がありますが、検定で出る以上やるしかありません
今日はノートのまとめで終わってしまいましたが、明日改めて筆順の問題を解いてみようと思います。できるようになってるといいんだけどな~。
今日も筆順限定の話題&長文ですみません。お読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村
あまりの筆順問題のできなさぶりに、昨日ブログアップ後も、ずっと悩んでました。「合格のポイント」にある表を丸暗記しようとしても、どうして2種類・3種類あるのかわからないから全然頭に入らない。
☆「常用漢字筆順辞典 FREE」という無料のアプリがありましたが、二種類以上の筆順には対応してないようで、今回の検定には残念ながら却下
仕方がないので、
☆ Wikipdeiaの「常用漢字一覧表」をExcelに落として、学年配当別に並び替えて、小1の漢字から一つずつチェックしていこうと考えたり…。
わたしが持っている江守先生の三省堂の「楷行草 筆順・字体字典」には複数筆順がある場合も載っているので、開いてみたところ、一番最初に約20ページ筆順についての読み物がありました。正直ちゃんと読むのは初めてです
で、読んでみたところ目からウロコ!!
たとえば
「巨」「臣」「長」のように、縦画と横画が左上で接している字は、縦から書いても横から書いてもよい。
だそうです。だから2種類筆順があるんですね。
よく似てますが「医」や「区」は左上で接していないので(フォントの活字体では接しているように見えますが、江守先生の字典でも、日ペン田中先生の字典を見ても接していません)、横→中の「矢」「メ」→最後の画 という順になり、筆順は1種類しかない。
へ~、なるほど!!
このように、ルールがパーツでいくつか説明してあったので、急遽ノートにまとめました。
「右」ははらいが先、「左」は横が先…ぐらいはさすがに知ってますが、他にもいろいろルールがあるの、知りませんでした。たぶん、2種類以上筆順があると混乱するので、学校では1種類しか教わらないのかな?
ノート、10ページ以上になって疲れましたが、かなりイメージができてきました。
ルールについて知りたい方は、江守先生の字典か「筆順のすべて」という本を読むのがいいと思います。そこまではちょっと…という方は、「漢字の正しい書き順(筆順)」というサイトの左側メニューの「ポイント」というページが、ある程度参考になるかもしれません。(説明はあまり多くありません)
筆順については要・不要といろいろな意見がありますが、検定で出る以上やるしかありません
今日はノートのまとめで終わってしまいましたが、明日改めて筆順の問題を解いてみようと思います。できるようになってるといいんだけどな~。
今日も筆順限定の話題&長文ですみません。お読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村
PR
プロフィール
HN:
ゆらり
性別:
女性
自己紹介:
日ペンでペン字勉強中。
何年かかるかわかりませんが、日ペン師範と硬筆書写検定1級が目標です。
日ペンの競書誌「ペンの光」の練習の話題が中心のブログです。下手な字をさらしてますが、お許しを。
【2017年2月現在】
日ペン規定部 準師範
筆ペン部 準師範
硬筆書写検定 準1級
何年かかるかわかりませんが、日ペン師範と硬筆書写検定1級が目標です。
日ペンの競書誌「ペンの光」の練習の話題が中心のブログです。下手な字をさらしてますが、お許しを。
【2017年2月現在】
日ペン規定部 準師範
筆ペン部 準師範
硬筆書写検定 準1級
リンク
カウントダウン
ご訪問感謝!
カレンダー
アーカイブ
最新記事
(11/19)
(11/15)
(05/14)
(03/27)
(03/08)
この記事へのコメント