硬筆書写検定1級に受かるまで
ただいま硬筆書写検定準1級。いつかは1級を取りたいです。競書誌「ペンの光」での練習やら、好きなことをまったりぐだぐだと書いてます。
カテゴリー「日々の学習」の記事一覧
- 2024.11.30
[PR]
- 2015.05.19
【日々の学習】検定まで1か月
- 2015.05.18
【日々の学習】まだ粘ってます
- 2015.05.16
【日々の学習】昇格試験結果
- 2015.05.14
【日々の学習】ブログ障害
- 2015.05.10
【日々の学習】今日も1日筆ペン練習
- 2015.05.08
【日々の学習】郵送、後日談
- 2015.05.01
【日々の学習】お手本の準備
【日々の学習】検定まで1か月
- 2015/05/19 (Tue)
- 日々の学習 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今朝、何とか筆ペン昇格試験の答案を送ってきました。いつものごとく、ゆうゆう窓口で速達・特定記録です。
この前、局員さんの転記ミスで慌てましたが、今回はすぐ追跡もできたので一安心。明日の午前中には届きそうです。
ですが……
だめです。今回は惨敗。
4課題のうち、一番見られるのだけ小さめにアップします
・「録」のつくり縦画、「祝」のへん縦画、「御」ふしづくり縦画…傾いてます。
「目」は全体が傾いてる。
・「結納」「花輪」…下が空きすぎて真ん中におさまってません。
・行書、勢いがありません。遠目だと楷書に見えますね…。
・「御」ふしづくりの横画、たぶん右上がりすぎ。
・むろん、形はも全体的にイマイチ。
4課題、全部専用のB5用紙に書きます。大きな字が多いので、下手さは隠しようがありません。
一番マシな課題ですらこれだけの反省点が思い浮かぶので、他のはもうお見せできるレベルではありません ただ、「結納」があまりにも変で、いとへんを猛烈に練習しました。
少~しだけ形になってきたのが、唯一の進歩。
何はともあれ、現在のベストは尽くしました。また、改めて秋にチャレンジします!
さて、書写検定まで約1か月。のんびりしている時間はなくなってきました。ほとんど手つかずの競書の練習もしなければいけないし、無計画ではとても進めません。
5月は旧字体・書写体・漢字の部分名称など暗記物。
6月からは、手元の15回分の過去問をやってみて、どの問題からやるか時間配分を考える。理論は間違えたものを繰り返し復習。「合格のポイント」の2級の部分は、できるだけ全部練習する。
……と、ガントチャートノートに計画を立ててみました。
今日は早く休んで、さっそく明日の晩から検定モードでがんばりたいと思います
にほんブログ村
この前、局員さんの転記ミスで慌てましたが、今回はすぐ追跡もできたので一安心。明日の午前中には届きそうです。
ですが……
だめです。今回は惨敗。
4課題のうち、一番見られるのだけ小さめにアップします
・「録」のつくり縦画、「祝」のへん縦画、「御」ふしづくり縦画…傾いてます。
「目」は全体が傾いてる。
・「結納」「花輪」…下が空きすぎて真ん中におさまってません。
・行書、勢いがありません。遠目だと楷書に見えますね…。
・「御」ふしづくりの横画、たぶん右上がりすぎ。
・むろん、形はも全体的にイマイチ。
4課題、全部専用のB5用紙に書きます。大きな字が多いので、下手さは隠しようがありません。
一番マシな課題ですらこれだけの反省点が思い浮かぶので、他のはもうお見せできるレベルではありません ただ、「結納」があまりにも変で、いとへんを猛烈に練習しました。
少~しだけ形になってきたのが、唯一の進歩。
何はともあれ、現在のベストは尽くしました。また、改めて秋にチャレンジします!
さて、書写検定まで約1か月。のんびりしている時間はなくなってきました。ほとんど手つかずの競書の練習もしなければいけないし、無計画ではとても進めません。
5月は旧字体・書写体・漢字の部分名称など暗記物。
6月からは、手元の15回分の過去問をやってみて、どの問題からやるか時間配分を考える。理論は間違えたものを繰り返し復習。「合格のポイント」の2級の部分は、できるだけ全部練習する。
……と、ガントチャートノートに計画を立ててみました。
今日は早く休んで、さっそく明日の晩から検定モードでがんばりたいと思います
にほんブログ村
PR
【日々の学習】まだ粘ってます
- 2015/05/18 (Mon)
- 日々の学習 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
筆ペン昇格試験の締切はあさって20日。
まだ書いてます…
いくら書いても大して変わりばえしないのですが、はがきの宛名の課題で大苦戦。字典や先生の添削をいくら見ても、行の中心がどうしてもそろいません。
宛名>宛先>差出人>差出人住所といった具合に字の大きさも変えるのですが、それもできず…。時間が刻々となくなり、ボツ作品の山ができるばかりです。
このあと遅くとも12時で時間を切り、その時点で一番マシに見えるものを明朝出して来ます。
でも、先生から昨日御返事が来て、嬉しいお言葉をいただいたので、やる気だけはまだまだあります
前回の記事にいただいたコメントも、とても嬉しかったです!
2つの昇格試験・展覧会の練習を記録しておこうと始めたブログですが、明日で一区切りつくわけです。早いなぁ。
まだ毎月の競書・検定・秋の昇格試験など勉強は続きますから、ブログの方もできるだけペースを落とさず書いていくつもりです。
では、あと2時間粘ってきます!明日はゆっくり記事書けるかな?
にほんブログ村
まだ書いてます…
いくら書いても大して変わりばえしないのですが、はがきの宛名の課題で大苦戦。字典や先生の添削をいくら見ても、行の中心がどうしてもそろいません。
宛名>宛先>差出人>差出人住所といった具合に字の大きさも変えるのですが、それもできず…。時間が刻々となくなり、ボツ作品の山ができるばかりです。
このあと遅くとも12時で時間を切り、その時点で一番マシに見えるものを明朝出して来ます。
でも、先生から昨日御返事が来て、嬉しいお言葉をいただいたので、やる気だけはまだまだあります
前回の記事にいただいたコメントも、とても嬉しかったです!
2つの昇格試験・展覧会の練習を記録しておこうと始めたブログですが、明日で一区切りつくわけです。早いなぁ。
まだ毎月の競書・検定・秋の昇格試験など勉強は続きますから、ブログの方もできるだけペースを落とさず書いていくつもりです。
では、あと2時間粘ってきます!明日はゆっくり記事書けるかな?
にほんブログ村
【日々の学習】昇格試験結果
- 2015/05/16 (Sat)
- 日々の学習 |
- CM(4) |
- Edit |
- ▲Top
そろそろか…とソワソワしてたら、いきなり今日届きました。
ウワサ通り、うす~い封筒だったので、外から文字が読めました
まず先生に報告してからブログに…と思って、すぐメールを送ったのですが、土曜でお出かけなのかなぁ。今のところ御返事はまだです。
ぎりぎりの成績で昇格したと思うので、これからも気を引き締めて練習し、次のステップをめざしたいと思います。
にほんブログ村
ウワサ通り、うす~い封筒だったので、外から文字が読めました
まず先生に報告してからブログに…と思って、すぐメールを送ったのですが、土曜でお出かけなのかなぁ。今のところ御返事はまだです。
ぎりぎりの成績で昇格したと思うので、これからも気を引き締めて練習し、次のステップをめざしたいと思います。
にほんブログ村
【日々の学習】ブログ障害
- 2015/05/14 (Thu)
- 日々の学習 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
忍者ブログのサーバーで障害発生のようです。
管理画面には入れるようになりましたが、ブログを表示させようとすると「404 Not Found」になってしまいます。
現在21:03。投稿してみますがこの記事も表示されるかどうかわかりません。
そのうち復旧すると思いますが…。
今日はおとなしく練習に励みます
にほんブログ村
管理画面には入れるようになりましたが、ブログを表示させようとすると「404 Not Found」になってしまいます。
現在21:03。投稿してみますがこの記事も表示されるかどうかわかりません。
そのうち復旧すると思いますが…。
今日はおとなしく練習に励みます
にほんブログ村
【日々の学習】今日も1日筆ペン練習
- 2015/05/10 (Sun)
- 日々の学習 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
昨日は夜、筆ペンを持ったまま机で寝てました
朝起きると(キャップしめないまま就寝)筆ペンがカピカピに…。今日カピカピになったのは、おろしたばかりの「ぺんてる 墨液中字」だったので、さすがにモッタイナイ。本当ならぬるま湯に短時間つけるのですが、横着者なのでカートリッジをはずして水でジャブジャブ洗ってみました。
キッチンペーパーで水気を取り、書いてみると…元に戻りました。1時間くらいうす墨状態でしたが、さすが墨液。にじまない。無駄にせずにすみました。
顔料インクの筆ペンだったからよかったのかも。水で洗うなど手荒なことは真似せず、説明書の注意書きどおりにしてくださいね。
今日も昇格試験の練習。まだ一文字ずつ復習してる段階で、形になりません。
一問目が「結納」「目録」「御新築祝」……楷書
「花輪」「布施」…行書
で書く問題。
「結納」に苦戦してます。先生がポイントを丁寧に書いてくださってるのですが、いとへんが全く書けず…。 「花輪」「布施」も見るからにビクビクした字で… ワクが大きいので、考えながらでは勢いのある字は書けません。あと1週間ほどで、何とかなるのかなぁ。
疲れたので、今度は光の筆ペン部課題。
ははは。初めて見たときから難しそうな課題だなぁと思いましたが、やっぱり難しい中心が右や左へぶれまくり。「グ」なんでこれだけ太いんだ? 今週中には先生にお送りしないと、月末に間に合わないのですが、どうにかなるかな~。
今週もやること満載ですが、がんばります。来週中には先月出した、規定部昇格試験の結果も届くでしょうし、まだまだ気が抜けません。
にほんブログ村
朝起きると(キャップしめないまま就寝)筆ペンがカピカピに…。今日カピカピになったのは、おろしたばかりの「ぺんてる 墨液中字」だったので、さすがにモッタイナイ。本当ならぬるま湯に短時間つけるのですが、横着者なのでカートリッジをはずして水でジャブジャブ洗ってみました。
キッチンペーパーで水気を取り、書いてみると…元に戻りました。1時間くらいうす墨状態でしたが、さすが墨液。にじまない。無駄にせずにすみました。
顔料インクの筆ペンだったからよかったのかも。水で洗うなど手荒なことは真似せず、説明書の注意書きどおりにしてくださいね。
今日も昇格試験の練習。まだ一文字ずつ復習してる段階で、形になりません。
一問目が「結納」「目録」「御新築祝」……楷書
「花輪」「布施」…行書
で書く問題。
「結納」に苦戦してます。先生がポイントを丁寧に書いてくださってるのですが、いとへんが全く書けず…。 「花輪」「布施」も見るからにビクビクした字で… ワクが大きいので、考えながらでは勢いのある字は書けません。あと1週間ほどで、何とかなるのかなぁ。
疲れたので、今度は光の筆ペン部課題。
ははは。初めて見たときから難しそうな課題だなぁと思いましたが、やっぱり難しい中心が右や左へぶれまくり。「グ」なんでこれだけ太いんだ? 今週中には先生にお送りしないと、月末に間に合わないのですが、どうにかなるかな~。
今週もやること満載ですが、がんばります。来週中には先月出した、規定部昇格試験の結果も届くでしょうし、まだまだ気が抜けません。
にほんブログ村
【日々の学習】郵送、後日談
- 2015/05/08 (Fri)
- 日々の学習 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日はカラッといいお天気でした。
昨日は展覧会の作品を出せたので、爆睡しました
朝起きて、展覧会の郵便どこまで届いたかな…と追跡サービスに番号を入力。
「番号は登録されていません」
えっ
お昼休みに、もう一度トライ。結果は同じ。
え~~っ
も、もしかして窓口に残ってたりして…。
作品受付は今日まで。新幹線で持っていっても、もう間に合わないぞ~。1人でパニクってました。
←画像はイメージです
昨日、こういう控えをもらいました。見えないと思いますが、この紙のすみに「配達状況がわかります。フリーダイヤル ××…… インターネット ××」と書いてあるのを発見。ネットでだめだったわけですから、早速フリーダイヤルの方に電話しました。つながったのは、日本郵便のお客さまサービスセンター。
状況を話し、先方でも調べてくれましたがやはり登録なし。こういう場合、受けつけた局でないとわからない、とのことで連絡先を教えてくれました。(ちなみにとても対応がよくて、何遍も謝っておられました)
改めて持ち込んだ局に電話。また状況を話し、10分ほど経って折り返し電話がきました。
はい、ちゃんと配達されてました
↑↑ 上の紙に、引受番号(お問い合わせ番号)を受けつけた方が手書きで書いてくれたのですが、その数字が一つ書き間違っていたそうです。よかった~。本当にドキドキしました。
あらためて正しい番号で追跡サービスを見ると、受付局→到着→私書箱で保管中→07:18 窓口でお渡し、という表示でした。日ペンの方も、朝早っ!
郵便事故なんてめったにないと思いますが、長時間番号が出ないときは早めにお問い合わせください、とのことでまた一つ勉強になりました
安心して帰宅したのち、光の筆ペン部や、昇格試験の練習。
(夜になると目が疲れるので、目薬買いました)
ここのところずっと行書を書いてたので、楷書が書けない! 行書を柔らかく書けないので、書体自由の課題は全部楷書のつもりなのですが…。これはまずいぞ~。
前途多難ですが、昇格試験締切まであと10日ほど。がんばって乗り切りたいと思います!
にほんブログ村
昨日は展覧会の作品を出せたので、爆睡しました
朝起きて、展覧会の郵便どこまで届いたかな…と追跡サービスに番号を入力。
「番号は登録されていません」
えっ
お昼休みに、もう一度トライ。結果は同じ。
え~~っ
も、もしかして窓口に残ってたりして…。
作品受付は今日まで。新幹線で持っていっても、もう間に合わないぞ~。1人でパニクってました。
←画像はイメージです
昨日、こういう控えをもらいました。見えないと思いますが、この紙のすみに「配達状況がわかります。フリーダイヤル ××…… インターネット ××」と書いてあるのを発見。ネットでだめだったわけですから、早速フリーダイヤルの方に電話しました。つながったのは、日本郵便のお客さまサービスセンター。
状況を話し、先方でも調べてくれましたがやはり登録なし。こういう場合、受けつけた局でないとわからない、とのことで連絡先を教えてくれました。(ちなみにとても対応がよくて、何遍も謝っておられました)
改めて持ち込んだ局に電話。また状況を話し、10分ほど経って折り返し電話がきました。
はい、ちゃんと配達されてました
↑↑ 上の紙に、引受番号(お問い合わせ番号)を受けつけた方が手書きで書いてくれたのですが、その数字が一つ書き間違っていたそうです。よかった~。本当にドキドキしました。
あらためて正しい番号で追跡サービスを見ると、受付局→到着→私書箱で保管中→07:18 窓口でお渡し、という表示でした。日ペンの方も、朝早っ!
郵便事故なんてめったにないと思いますが、長時間番号が出ないときは早めにお問い合わせください、とのことでまた一つ勉強になりました
安心して帰宅したのち、光の筆ペン部や、昇格試験の練習。
(夜になると目が疲れるので、目薬買いました)
ここのところずっと行書を書いてたので、楷書が書けない! 行書を柔らかく書けないので、書体自由の課題は全部楷書のつもりなのですが…。これはまずいぞ~。
前途多難ですが、昇格試験締切まであと10日ほど。がんばって乗り切りたいと思います!
にほんブログ村
【日々の学習】お手本の準備
- 2015/05/01 (Fri)
- 日々の学習 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
今日、Yahoo!ニュースで写真で年齢と性別を判定 マイクロソフトの実験サイトが話題というのを見ました。
「How-Old.net 」
こういうの、ついやりたくなります。興味津々早速iPad miniで試してみました。下側の「Use your own photo」を選んで自撮りします。
さて、判定。
……
え!?
女性アイコンと「22」の文字が。
まっさか~と思い再挑戦。今度は「19」。マジか!
調子に乗って、今度はにっこり。すると「17」の文字が とても正解を言えないぐらいの、とんでもない過小(過大?)評価です。まぁ、女性だったら悪い気はしないよね。
で、ご機嫌よく夕方展覧会の練習。
2回出てくる「明」に苦労しているのですが、練習の甲斐あって、4行目の「明」は柔らかく書けてちょっと嬉しい。1枚15分ほどかかります。ひらがなのアラが目立つので、まだ要練習です。さすがにこの色は出せませんが(実物はめっちゃ濃いグラデーションなんです)、本番用の紙で書くとテンションあがりますね。いろんな色のセットなので、どれを使おうかな~。
さて、わたしと同じく最近ブログを始めた優さんの記事にもあるように、ペンの光が届くとお手本をコピーされてる方が多いと思います。わたしも4月号が提出できたので、遅ればせながらダイソーさんへ行ってきました。
ダイソーさんの5円コピー、お世話になってます
規定部と筆ペン部は、拡大コピーも一緒に取ってます。
原寸大の方は、優さんと同じく中心線をひいて練習に使います。大きい方は、線質やそり方などを観察したり、先生の添削や自分の気づきをメモしたり。やっぱお手本の観察は大きくないと!(いい方を変えると目の老化ともいいます…)
それにしてもこれも難しそう~!今からため息です。
では、これからもう少し展覧会の練習がんばります!
にほんブログ村
「How-Old.net 」
こういうの、ついやりたくなります。興味津々早速iPad miniで試してみました。下側の「Use your own photo」を選んで自撮りします。
さて、判定。
……
え!?
女性アイコンと「22」の文字が。
まっさか~と思い再挑戦。今度は「19」。マジか!
調子に乗って、今度はにっこり。すると「17」の文字が とても正解を言えないぐらいの、とんでもない過小(過大?)評価です。まぁ、女性だったら悪い気はしないよね。
で、ご機嫌よく夕方展覧会の練習。
2回出てくる「明」に苦労しているのですが、練習の甲斐あって、4行目の「明」は柔らかく書けてちょっと嬉しい。1枚15分ほどかかります。ひらがなのアラが目立つので、まだ要練習です。さすがにこの色は出せませんが(実物はめっちゃ濃いグラデーションなんです)、本番用の紙で書くとテンションあがりますね。いろんな色のセットなので、どれを使おうかな~。
さて、わたしと同じく最近ブログを始めた優さんの記事にもあるように、ペンの光が届くとお手本をコピーされてる方が多いと思います。わたしも4月号が提出できたので、遅ればせながらダイソーさんへ行ってきました。
ダイソーさんの5円コピー、お世話になってます
規定部と筆ペン部は、拡大コピーも一緒に取ってます。
原寸大の方は、優さんと同じく中心線をひいて練習に使います。大きい方は、線質やそり方などを観察したり、先生の添削や自分の気づきをメモしたり。やっぱお手本の観察は大きくないと!(いい方を変えると目の老化ともいいます…)
それにしてもこれも難しそう~!今からため息です。
では、これからもう少し展覧会の練習がんばります!
にほんブログ村
プロフィール
HN:
ゆらり
性別:
女性
自己紹介:
日ペンでペン字勉強中。
何年かかるかわかりませんが、日ペン師範と硬筆書写検定1級が目標です。
日ペンの競書誌「ペンの光」の練習の話題が中心のブログです。下手な字をさらしてますが、お許しを。
【2017年2月現在】
日ペン規定部 準師範
筆ペン部 準師範
硬筆書写検定 準1級
何年かかるかわかりませんが、日ペン師範と硬筆書写検定1級が目標です。
日ペンの競書誌「ペンの光」の練習の話題が中心のブログです。下手な字をさらしてますが、お許しを。
【2017年2月現在】
日ペン規定部 準師範
筆ペン部 準師範
硬筆書写検定 準1級
リンク
カウントダウン
ご訪問感謝!
カレンダー
アーカイブ
最新記事
(11/19)
(11/15)
(05/14)
(03/27)
(03/08)