硬筆書写検定1級に受かるまで
ただいま硬筆書写検定準1級。いつかは1級を取りたいです。競書誌「ペンの光」での練習やら、好きなことをまったりぐだぐだと書いてます。
【日々の学習】毎月の作業 その2
- 2015/06/03 (Wed)
- 日々の学習 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
日ペンの「美文字くらぶ」からお手本更新のメールが届きました。
「先日ペン書道展の審査会が開かれました」という文言が。そういえば5月31日に審査って要項に書いてあったな~。期待してませんが、そのうち結果が来ると思うとドキドキです
昨日の記事の続きです。
自作下敷きと競書用紙を重ね、お手本を横に置いて書くと、いつの間にかずれてくることがあります。
ずれないようクリップで留める方もいらっしゃるようです。
わたしの場合、1年ほど前からですが、下敷きになる紙を厚紙に貼ってます。
こういうのですね。100均でも売ってますが、洋服の型崩れ防止に入ってたり、プリンタ用紙に入ってたり。
日ペン製のは好きな方ですが、ソフト下敷きってメーカーによりふかふかしすぎて疲れることがあります。固すぎず柔らかすぎず、厚紙がちょうどいい感じなのです。
ちょっと厚めで、曲がってない厚紙が手に入ると、思わずニヤニヤしてしまいます ソフト下敷き・デスクマット・印鑑マットなど皆さんこだわりがあると思いますが、わたしは無料の厚紙にはまってます
このように厚紙に下敷きをテープのりで貼って(↑使い込んでるので汚れてます)
用紙を重ね、テキトーな場所にテキトーな大きさの「はがせるラベル」(100均のもので十分です)を貼って固定。
お手本を置き、練習! という具合です。何とも邪道ですが、「うわわ、ずれた~」というストレスからは解放されました。
3月に参加した日ペンの講習会でも、講師の先生が「こういうの作ると楽だよ~」と、薄いプラスチック板に中心線や補助線の間隔がわかるような印をつけた お手製の道具を初心者の方に紹介されてました。ちなみに、この先生は、三上先生の字典も持ってきてらっゃいました。それがもう勉強してるな~という感じの字典なんですよ。
(講習会のとき、添削の列に並びながら、興味津々できょろきょろしてました)
毎月のことですから、省ける手間は省いて、その分練習に専念できればいいですね。
わたしがやってる方法を長々とご紹介しましたが、やり方は人それぞれ。ぜひご自分の使いやすい道具や方法を見つけてくださいませ。
2回にわたり、長々とお付き合いいただきありがとうございました
にほんブログ村
「先日ペン書道展の審査会が開かれました」という文言が。そういえば5月31日に審査って要項に書いてあったな~。期待してませんが、そのうち結果が来ると思うとドキドキです
昨日の記事の続きです。
自作下敷きと競書用紙を重ね、お手本を横に置いて書くと、いつの間にかずれてくることがあります。
ずれないようクリップで留める方もいらっしゃるようです。
わたしの場合、1年ほど前からですが、下敷きになる紙を厚紙に貼ってます。
こういうのですね。100均でも売ってますが、洋服の型崩れ防止に入ってたり、プリンタ用紙に入ってたり。
日ペン製のは好きな方ですが、ソフト下敷きってメーカーによりふかふかしすぎて疲れることがあります。固すぎず柔らかすぎず、厚紙がちょうどいい感じなのです。
ちょっと厚めで、曲がってない厚紙が手に入ると、思わずニヤニヤしてしまいます ソフト下敷き・デスクマット・印鑑マットなど皆さんこだわりがあると思いますが、わたしは無料の厚紙にはまってます
このように厚紙に下敷きをテープのりで貼って(↑使い込んでるので汚れてます)
用紙を重ね、テキトーな場所にテキトーな大きさの「はがせるラベル」(100均のもので十分です)を貼って固定。
お手本を置き、練習! という具合です。何とも邪道ですが、「うわわ、ずれた~」というストレスからは解放されました。
3月に参加した日ペンの講習会でも、講師の先生が「こういうの作ると楽だよ~」と、薄いプラスチック板に中心線や補助線の間隔がわかるような印をつけた お手製の道具を初心者の方に紹介されてました。ちなみに、この先生は、三上先生の字典も持ってきてらっゃいました。それがもう勉強してるな~という感じの字典なんですよ。
(講習会のとき、添削の列に並びながら、興味津々できょろきょろしてました)
毎月のことですから、省ける手間は省いて、その分練習に専念できればいいですね。
わたしがやってる方法を長々とご紹介しましたが、やり方は人それぞれ。ぜひご自分の使いやすい道具や方法を見つけてくださいませ。
2回にわたり、長々とお付き合いいただきありがとうございました
にほんブログ村
PR
プロフィール
HN:
ゆらり
性別:
女性
自己紹介:
日ペンでペン字勉強中。
何年かかるかわかりませんが、日ペン師範と硬筆書写検定1級が目標です。
日ペンの競書誌「ペンの光」の練習の話題が中心のブログです。下手な字をさらしてますが、お許しを。
【2017年2月現在】
日ペン規定部 準師範
筆ペン部 準師範
硬筆書写検定 準1級
何年かかるかわかりませんが、日ペン師範と硬筆書写検定1級が目標です。
日ペンの競書誌「ペンの光」の練習の話題が中心のブログです。下手な字をさらしてますが、お許しを。
【2017年2月現在】
日ペン規定部 準師範
筆ペン部 準師範
硬筆書写検定 準1級
リンク
カウントダウン
ご訪問感謝!
カレンダー
アーカイブ
最新記事
(11/19)
(11/15)
(05/14)
(03/27)
(03/08)
この記事へのコメント