硬筆書写検定1級に受かるまで
ただいま硬筆書写検定準1級。いつかは1級を取りたいです。競書誌「ペンの光」での練習やら、好きなことをまったりぐだぐだと書いてます。
【日々の学習】展覧会の練習開始
- 2015/04/22 (Wed)
- 日々の学習 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ブログのタイトルを考えるのにいつも手間取ってるので、←左にあるカテゴリー+日付ぐらいの手抜きをするかもしれません。もともと日ペンと書写検定の話ばかりなので、適当にスルーしながらご覧下さい。
今日は家に届いたものが2つ。
一つは、10日ほど前に先生にお送りしていた、筆ペン練習の添削。
お送りしていたのは
筆ペン昇格試験、展覧会に出すもの、毎月の競書…などです。
先生にはさぞご迷惑だったと思いますが、返却を待っている間規定部の練習に集中できました。
さて、予想通り真っ赤になってきたので、早速練習開始です。
今年初めて、日ペンの展覧会に出します。締切は5月8日。出すのは筆ペン二部(ペンの光2月号で準初段~五段)です。規定部(ペン)は、68×26センチという未知のサイズ。昇格試験や検定もあるので、どれも中途半端になりそうで、今年は見送りました。
筆ペン二部は、
先生にも、2つの講習会でも「(行書の)線が固い」というご指摘をされるので、少しでも柔らかくなればいいのですが。
まずは一行ずつ書いて、通しでバランスを見ていこうと思います。
今日は「泣くにや明るし、急げば暗し。」
「泣」のさんずい、「明」の月の部分、「急」の心の部分など全く行書らしくなりません。これは前途多難だ
……と言ってるうちに、今度はAmazonから注文していた印泥が届きました。
お~、こういうものか 確かにへらがついてる。これで練るわけですね。ついに雅印と印泥デビューかぁ。少しでも作品らしく見えればいいなぁ。
競書の締切も近づいてるし、毎日やること満載です。
明日もがんばるぞ
にほんブログ村
今日は家に届いたものが2つ。
一つは、10日ほど前に先生にお送りしていた、筆ペン練習の添削。
お送りしていたのは
筆ペン昇格試験、展覧会に出すもの、毎月の競書…などです。
先生にはさぞご迷惑だったと思いますが、返却を待っている間規定部の練習に集中できました。
さて、予想通り真っ赤になってきたので、早速練習開始です。
今年初めて、日ペンの展覧会に出します。締切は5月8日。出すのは筆ペン二部(ペンの光2月号で準初段~五段)です。規定部(ペン)は、68×26センチという未知のサイズ。昇格試験や検定もあるので、どれも中途半端になりそうで、今年は見送りました。
筆ペン二部は、
泣くにや明るし、急げば暗し、をB5サイズ用紙に、行書で書く課題です。舞台の劇中歌として作詞された「さすらひの唄」という詩の一部だそう。文字数が少ないですが、その分アラがすごく目立ちます。
遠い燈火もチラチラと。
とまれ幌馬車、やすめよ黒馬よ、
明日の旅路がないぢやなし。
「北原白秋詩集より」 ○○かく
先生にも、2つの講習会でも「(行書の)線が固い」というご指摘をされるので、少しでも柔らかくなればいいのですが。
まずは一行ずつ書いて、通しでバランスを見ていこうと思います。
今日は「泣くにや明るし、急げば暗し。」
「泣」のさんずい、「明」の月の部分、「急」の心の部分など全く行書らしくなりません。これは前途多難だ
……と言ってるうちに、今度はAmazonから注文していた印泥が届きました。
お~、こういうものか 確かにへらがついてる。これで練るわけですね。ついに雅印と印泥デビューかぁ。少しでも作品らしく見えればいいなぁ。
競書の締切も近づいてるし、毎日やること満載です。
明日もがんばるぞ
にほんブログ村
PR
プロフィール
HN:
ゆらり
性別:
女性
自己紹介:
日ペンでペン字勉強中。
何年かかるかわかりませんが、日ペン師範と硬筆書写検定1級が目標です。
日ペンの競書誌「ペンの光」の練習の話題が中心のブログです。下手な字をさらしてますが、お許しを。
【2017年2月現在】
日ペン規定部 準師範
筆ペン部 準師範
硬筆書写検定 準1級
何年かかるかわかりませんが、日ペン師範と硬筆書写検定1級が目標です。
日ペンの競書誌「ペンの光」の練習の話題が中心のブログです。下手な字をさらしてますが、お許しを。
【2017年2月現在】
日ペン規定部 準師範
筆ペン部 準師範
硬筆書写検定 準1級
リンク
カウントダウン
ご訪問感謝!
カレンダー
アーカイブ
最新記事
(11/19)
(11/15)
(05/14)
(03/27)
(03/08)
この記事へのコメント