忍者ブログ

硬筆書写検定1級に受かるまで

ただいま硬筆書写検定準1級。いつかは1級を取りたいです。競書誌「ペンの光」での練習やら、好きなことをまったりぐだぐだと書いてます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【道具】定規の謎

あと3週間に迫った書写検定、今月号のペンの光、Twitterを見てるとパイロットの講座もかな?掲示文の課題がありますね。

掲示文の課題はB4サイズの用紙に書きます。B4は25.7×36.4センチ。30センチの定規でも大丈夫ですが、40センチあれば余裕ですね。

そういえば、わたしの地元では定規よりも「ものさし」もしくは「さし」という方が通じるのですが、一般的ではないのでしょうか…。とりあえず定規で通しますねemoji

使いやすい定規を探して、気がつけば手元にある長めの定規は4本。


右から31センチ、36センチ、40センチ、41センチ。


上の31センチはクツワさん。スタンダードですね。
下側の36センチはレイメイさん。ホームセンターで「数字が見やすい!」とパッケージにあったので衝動買い。大きいメモリ数字側に、5ミリおきにすべりどめもあり使いやすいです。

40センチの部。上側はクツワさん。A5・B5……と用紙の大きさの目印があり、定型用紙の真ん中が簡単にわかるので重宝してます。下側はダイソーさんで買ったもの。

検定では、5センチの幅があり、全面に5ミリおきに線があるダイソーさんのが一番使いやすいのですが…。

時間が限られている検定では、端から○センチ計って点を打って、それを結んで…という余裕はあまりありません。レイアウト定規というのでしょうか、縦横にメモリや線があるものを使うと、簡単に線が引けます。

しかし…

ダイソーさんのには、他の3本にない特徴があるのです。

それは溝があること。


ボケ写真ですが、右側のほうに溝があるのがわかるでしょうか。4センチのところに溝があるので、結構見づらい。

溝なければ最高なのに、なんでだろう?100均だから? そういえば以前持ってたアルミのカッティング定規にも溝があったような気が…。

気になって「定規 溝」でググってみたら、謎が解けました。



木の棒などでも代用できるようですが、専用のガラス棒とペン(または筆)の2本を持ち、ガラス棒を溝に当てて直線を引くようなのです。


使用例。

なるほど~。 といっても、不器用なわたしが2本同時に使ったら、まっすぐな線はひけなさそうですemoji

掲示文の課題で、マジックで線を引く必要はありませんが、初めて知りました。展覧会などで、黒地に白や金の線を引かれている方がいらっしゃいますが、つけペンでこんな感じで線を引かれてるのかしら。

パソコンでポスターや掲示を簡単に作れるので、こういうやり方で線を引く必要は減っていると思います。なので、定規にも溝があるもの、ないものがあるんでしょうね。

「なんで溝があるの~。飾り?キー~emojiemoji」となってたので一つ謎が解けました。

ダイソーさんのをメインで使いますが、検定で何本も定規を持ってるアヤしい奴がいたら、それはきっとわたしですemoji



今日もお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 美術ブログ ペン習字へ
にほんブログ村
PR

【日々の学習】筆ペン部で一息?

正月ぼけなのか、頭が悪いのかemoji、検定の勉強がなかなか頭に入りません。

特に書道史の問題。記号や○×で答えればいいこともあり、できれば点を稼ぎたいのですが…。作者と書跡を結びつけるのは何とかなりそうですが、○×の方がやばい!

人物や書跡の特徴を知っていないと答えることはできません。


おおざっぱにノートにまとめていますが、一つ覚えれば二つ忘れていく…どうしたもんじゃろ~の~ですemoji

そんな折、今日荷物が届きました。「何だっけ?」と見てみると…

サントリーさんから、「DHA&EPA セサミンEX」のサプリでした。名の知れた会社だし、確か1万人に当たると書いてあったので気軽に応募したのですが、もともとくじ運の弱いわたし。昨年末いくつかトライしてみた福袋の抽選も全滅。

1ヶ月分120粒入りをいただきましたが、公式サイトを見ると、5,500円もするんですね~。モニターということでメールでのアンケートに答える必要があるようですが、頭がよくなることを期待して飲んでみます。

勉強の合間に、ペンの光の筆ペン部を練習してみましたが…
 
む、む、難しい! 油断するとすぐ太い線になってしまいます。字数が多いので、すぐ集中力も途切れてしまいます。

今月は規定部の課題も難しい!

検定が終わるまではあまり練習できなさそうですが、これは何とか時間を見つけて書かないだめですね。連休もペン字三昧でがんばりますemoji


今日もお読みいただきありがとうございました。


にほんブログ村 美術ブログ ペン習字へ
にほんブログ村

【日々の学習】掲示文・横書きと縦書き

2017年になってはや4日。今日から仕事始め…という方も多かったのでは。いやいやお正月も大晦日も関係なく仕事!という方はお疲れ様です。

今年もがんばりましょう~emoji

さて、掲示文の練習を久しぶりにしてみました。ペンの光には3ヶ月に1度掲示部の課題があります。前回11月号は出しましたが、それでも2ヶ月ぶりになります。

今回のペンの光の課題。



書体は自由ですが、お手本どおり行書です。掲示部ということで、あまり崩していない行書ですが書きづらいですね。

「主催」と「会費」が反対!! というのはさておき、久々とはいえはぁ~と情けなくなりますemojiemoji身についてないのか、たまにしから練習しないと、割り付けにすごく手間取ります。サブタイトルと日時の間が空きすぎだし、まだまだ研究が必要です。

検定の掲示文の練習。

28年度第1回(6月実施)の準1級の問題です。


検定では、準1級と1級は縦書きになります。

ペンの光で縦書きは出てたかなぁ…  これ、初めての縦書きです。横書きより中心がとりやすいせいか、少し書きやすい気がします。

検定では「体裁よく書きなさい」とあります。初めてなので、とりあえず出題文どおりに同じ大きさで書いてみました。字はあと3週間で上手くならないので、体裁をもっと工夫しないとですね。

10回分くらいの過去問は手元にあるので、いろいろ試行錯誤してみますemoji

検定が近づくにつれ、できてないことばかりでパニクってますががんばりたいと思います。


今日もお読みいただきありがとうございました。


にほんブログ村 美術ブログ ペン習字へ
にほんブログ村

【日々の学習】2017年スタート!

2017年になりました!

長いだけが取り柄のブログですが、今年もどうぞよろしくお願いします。

「ペンの光」の巻頭には、日ペン会長 田中先生が格言や古文を書いていらっしゃいます。

2~3号前から、サキャの格言集になりました。サキャはチベット仏教の指導者だそうです。日本でいうと平安末期~鎌倉時代あたりの人かな?

1月号は
これから起こることを 起こる前に観察する時 賢者と愚者の違いが分かる。
起こってから観察するのは愚者である。
あらゆる場合を想定して、見極めて情勢を見ることが大切…といった意味のようです。物事にせよ人間にせよ観察することは大切だけど、とっても難しいですよねemoji


サキャの格言、ちょっと調べてみたのですが…
・けちな人の財産 ねたみ持ちの友達 愚者の知識 あっても嬉しくない。

・本当にせよ嘘にせよ、言うべきでないことを、人の前で言う人。賢者は彼に気をつける

・人生は長寿を願いつつ、老いを恐れる。老いを恐れつつ長寿を望むのは、愚者の邪見である

・正直な賢者は敬って師事せよ。ずるい賢者は注意せよ。正直な愚者は慈しめ。ずるい愚者はすぐに捨てよ

・愚者は学ぶことを恥ずかしがり、賢者は学ばないことを恥ずかしがる。だから賢者は年老いても、来世のために学問する
といったところは、わかりやすいですね。

2017年、ペン字に限らずいろんなことを、広く学んでいきたいと思います。まずは体調を整え、失敗でも糧になると信じてチャレンジの1年にできればなぁ。

と、いいつつ……
まだ12月号の清書が完成していませんemoji トホホemoji

せめて清書の速達投函とはさよならしたいのですがemoji 

検定まであと4週間しかありませんん。1月は書きまくり、覚えまくりで突っ走りますemoji


新年早々お読みいただき、ありがとうございました。
にほんブログ村 美術ブログ ペン習字へ
にほんブログ村

【日々の学習】2016年ふりかえり

いよいよ2016年も残すところあと1日。

明日の晩は、emojiemojiを飲みつつ、ペン字の勉強かな? 更新するかもですが、今日の記事で2016年を一応締めたいと思います。

秋、久しぶりにブログを再開したとき、今年の目標を見直しました。

そのときの決めた目標は……

【今年のペン字の目標】、修正です。

1 規定部・筆ペン部いずれかの師範試験挑戦。→どちらも来年以降に延期。

2 書写検定準1級を受ける。→来年2月以降に延期。

3 展覧会に最低1部門応募。→来年こそ応募。

4 ペンの光に、規定部・筆ペン部・かな部は毎月提出。→今月以降は提出したい。

5 「集中力を育てるペン習字トレーニング」を完了させる。→450枚を越したので完了したい。

6 毎日練習!!(体調不良時を除く)→これは自分次第。がんばろう。
〈振り返り〉
5のペントレは先週終了しました。 1~3はそのまま来年に持ち越しです。
ペンの光へは、ブログ再開後は毎月提出しました。 風邪引き以外は、少しでも毎日練習はできたと思います。  ………ということで、まぁまぁというところでしょうか。 

以上を踏まえ、来年の目標を考えました。


《2017年の目標》

1 規定部・筆ペン部いずれかの師範試験合格。
2 2017年中に書写検定準1級合格。 →これは実現したいなぁ。
3 展覧会に最低1部門応募。 
4 ペンの光に、規定部・筆ペン部・かな部は毎月提出。検定の練習も兼ね、他の部もできるだけ出品したい。一番力を入れたいのは漢字部。
5 古筆や中国の書にもっと興味を持つ。かなの上達にもつながると思うので。
6 毎日練習!(体調不良時を除く)


こんなところでしょうか…。 ほとんど変わってないですねemojiemoji現在、ペンの光では規定部と筆ペン部が準師範、かな部が4級です。検定も展覧会もスルーしてしまったので、目に見える進歩はほとんどありません。

来年の目標も、いくつ実現できるやら怪しいんですが、気長に練習を続けるつもりです。どんな結果でもめげない、諦めない! 練習に終わりはないので、まだまだ機会はあるさ~と再来年を目指します。

1年後はどういうことをブログに書いてるか楽しみです。



昨日発売のSMAPのMV集「Clip!Smap!」届きましたemoji 大晦日、紅白やCDTVに出演してたのはほとんど見てると思いますが、今年は何もないんだなぁemojiemoji。 引退じゃないんだから、これからもテレビで見られるはずemoji 寂しいけどソロでの活躍を楽しみにしましょう。

ぐだぐだのブログですが、たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。また、ランキングへの応援もありがとうございました。

来年も健康に気をつけつつ、楽しくペン字の練習と学習をしていきたいと思います。

2016年お読みいただき、ありがとうございました。

皆様よいお年をお迎えください。

にほんブログ村 美術ブログ ペン習字へ
にほんブログ村

【手帳・文具】づんさんの家計簿

2016年もあと3日になってしまいました。

や、やっと年賀状も完成~emoji 枚数は大してないのに、なんという取りかかりの遅さ。テレビで29日に出せば元日に何とか届くそうです。

それよりびっくりしたのは、「2017年から1月2日の年賀状配達は中止」だそうです。いや~、中止にびっくりしたのではなく、ずっと1月2日は配達お休みだと思い込んでました。

慌ててググってみると、2005年に2日の配達が復活したそうなのです。全然知らなかったので、ずっと2日はポストを見なかったです。みなのんびりしている中、何曜日でも寒くても配達している方は大変!2日のお休みはいいと思います。

今年もわずかと………で、ずっと気になっているのは来年の家計簿はどうするかということ。ここ十数年、わたしは婦人之友社の「羽仁もと子案 家計簿」を使っていました。


ずっと変わらぬデザイン。(いつも写真照明が映り込んでてすみません) 

来年は、今インスタで流行っている「づんの家計簿」にチャレンジしてみることにしました。

 

こんな感じのものです。画像をクリックすると、づんさんのインタビュー記事に飛びます。

づんさんのブログは こちら「づんの家計簿と暮らし」

づんさんのインスタは「@zunizumi」で探してみてください。

インスタやNAVERのまとめを参考に、早速まねっこ。A5方眼ルーズリーフを4列に分け、支出をどんどん書いて行きます。


ピンぼけではなく、モザイクかけてますemoji シグノの0.28ミリで書いてますがそれでも厳しい!
おばさんの目にはツライ!(づんさんは若いです~)

1週間ほどで目がやばい… そこで早くもアレンジ。

4分割から、3分割にしました。書きやすく、見やすくなりましたemoji 

パソコン家計簿は、PC立ち上げないとつけられない。スマホ・タブレット・PCどれでもつけられる「Zaim」や「マネーフォワード」は、銀行やカードの情報も連携できてとっても便利だけど、万一の情報流出が怖い。

趣味に心おきなくお金を使ったり、急な出費に備えるためにも、自分のお金の把握は必要です。ただ節約のためではなく、使いたいときに使えるようムダな出費はなくしていこうと思います。

どちらかというとデジタル人間だと思いますが、日記・家計簿・手帳はアナログに落ち着きつつあります。以前記事にした「5年日記」も、1年目ほぼつけ通せましたemoji

大掃除やおせち作りという方、まだまだお仕事!という方、あとは帰省するだけ!という方…みなさんあと3日有意義に過ごしましょう!

今日もお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 美術ブログ ペン習字へ
にほんブログ村

【ペンの光】1月号到着

クリスマスも真田丸も逃げ恥も終わり、今は最後のSMAP×SMAPemojiを見ながらPCに向かってます。最終回だからか、森くん卒業やメンバー逮捕時の映像まで。やはり寂しいですねemoji

今年は、大好きな人から、ひざかけとケーキのプレゼントが…emoji


軽くて暖かい~! ペン字練習のときのいい相棒になってくれそうです。

さて、今年最後のペンの光が届きました。久しぶりに、自由作品部以外は全部出してみた号の成績です。

昇格は関係ないし、最近順位の詳しい内容はブログには載せておらず、すみません。

全然書けなくて、最後はやけ気味で送った規定部が予想外の好成績(自分的にです)。あとはそれなり練習量に応じた位置でしたが…。

一番書き込んだ筆ペン部が、大惨敗emoji 筆ペンは比較的好調だったので、「この調子なら来年は師範試験受けられるかな~」と思ってましたが、まだまだ無理のようです。というか、好調だったので、緊張感がなくなって細部まで神経が回ってなかったのかもemoji また一から出直すつもりでがんばりたいと思います。


硬筆検定の練習用紙や過去問も届きました。第2~4問用が各20枚、掲示用が5枚のセットです。「合格のポイント」にも実物大の書き込み欄はありますが、紙質は独特なので、特に初めて受けられる方は手に入れてもいいかもしれません。

協会に問い合わせてわかったのですが、協会からは週に1~2度まとめて発送しているとのことでした。ついネット通販のように、注文したら2~3日中には到着…と思っていたのですが、タイミングによっては時間がかかることもあるようです。

検定まであと1ヶ月と少し。気ぜわしくなってきましたが、少しでも時間を作って練習と勉強にがんばりますよ~emoji

風邪もやっと治ったので、今週からブログ更新も週3回に戻そうと思います。よろしければおつきあいくださいemoji

今日もお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 美術ブログ ペン習字へ
にほんブログ村

プロフィール

HN:
ゆらり
性別:
女性
自己紹介:
日ペンでペン字勉強中。

何年かかるかわかりませんが、日ペン師範と硬筆書写検定1級が目標です。

日ペンの競書誌「ペンの光」の練習の話題が中心のブログです。下手な字をさらしてますが、お許しを。

【2017年2月現在】

日ペン規定部 準師範
筆ペン部 準師範
硬筆書写検定 準1級

カウントダウン

カウントダウンタイマー

ご訪問感謝!

カレンダー

10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

[01/27 ゆみさんへ]
[01/26 ゆみ]
[11/28 ゆらり]
[11/26 ゆきまま]
[11/21 ゆらり]

ブログ内検索

ブログ村

P R

Copyright ©  -- 硬筆書写検定1級に受かるまで --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]