硬筆書写検定1級に受かるまで
ただいま硬筆書写検定準1級。いつかは1級を取りたいです。競書誌「ペンの光」での練習やら、好きなことをまったりぐだぐだと書いてます。
【硬筆書写検定2級】勉強開始
- 2015/05/20 (Wed)
- 硬筆書写検定2級 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
昨日速達で送った昇格試験は、無事届いたようです。もう諦めがついたし、連日の筆ペンモードはどこへやら。完全に検定モードになりました。
まずは、第一問の早書き。
級ごとに決められた字数の文章を、1分黙視・4分で書き上げる…というものです。これ、時間内に書き上げればOK…と思ってました
ですが、講習会で「行末をそろえる・字粒を考える(大きすぎると時間がかかる。小さすぎると印象がよくない)」などのお話がありました。でも、全部書けないと点がないに等しいので、どうしても時間が気になります。
慣れておかないと、検定当日「行末をそろえる」なんてことは飛びそうなので、1日2~3問分できるだけ毎日書こうと思います。
今日は3回分。時間は余りましたが、字はめちゃくちゃです。
続いて、暗記物。ひらがなのもとの漢字を覚えるもの。何とか覚えられました。昨日はブログを書いて漢字の部分名称をだいたい覚えました。簡単なものからやってるので、順調。
最後は、楷行二体の問題。下書きや線を引いてはだめなので、これも字間や大きさを手が覚えてないと、悲惨な出来になります
答案用紙と同じ大きさの枠を作り、書いてみましたが、サッパリです。
定規を横に置いて、だいたい中心から上に5文字・下に5文字書くという作戦でやってみましたが、下が空いてしまうし、字間・熟語の間隔が全然つかめません。まぁ初日だから仕方ないですね。
明日も、2~3種類理論と実技を勉強して、まんべんなくやっていきたいと思います。
今日は検定に熱中しすぎて競書は全然手つかず。締切まであと10日なのに~。
にほんブログ村
まずは、第一問の早書き。
級ごとに決められた字数の文章を、1分黙視・4分で書き上げる…というものです。これ、時間内に書き上げればOK…と思ってました
ですが、講習会で「行末をそろえる・字粒を考える(大きすぎると時間がかかる。小さすぎると印象がよくない)」などのお話がありました。でも、全部書けないと点がないに等しいので、どうしても時間が気になります。
慣れておかないと、検定当日「行末をそろえる」なんてことは飛びそうなので、1日2~3問分できるだけ毎日書こうと思います。
今日は3回分。時間は余りましたが、字はめちゃくちゃです。
続いて、暗記物。ひらがなのもとの漢字を覚えるもの。何とか覚えられました。昨日はブログを書いて漢字の部分名称をだいたい覚えました。簡単なものからやってるので、順調。
最後は、楷行二体の問題。下書きや線を引いてはだめなので、これも字間や大きさを手が覚えてないと、悲惨な出来になります
答案用紙と同じ大きさの枠を作り、書いてみましたが、サッパリです。
定規を横に置いて、だいたい中心から上に5文字・下に5文字書くという作戦でやってみましたが、下が空いてしまうし、字間・熟語の間隔が全然つかめません。まぁ初日だから仕方ないですね。
明日も、2~3種類理論と実技を勉強して、まんべんなくやっていきたいと思います。
今日は検定に熱中しすぎて競書は全然手つかず。締切まであと10日なのに~。
にほんブログ村
PR
プロフィール
HN:
ゆらり
性別:
女性
自己紹介:
日ペンでペン字勉強中。
何年かかるかわかりませんが、日ペン師範と硬筆書写検定1級が目標です。
日ペンの競書誌「ペンの光」の練習の話題が中心のブログです。下手な字をさらしてますが、お許しを。
【2017年2月現在】
日ペン規定部 準師範
筆ペン部 準師範
硬筆書写検定 準1級
何年かかるかわかりませんが、日ペン師範と硬筆書写検定1級が目標です。
日ペンの競書誌「ペンの光」の練習の話題が中心のブログです。下手な字をさらしてますが、お許しを。
【2017年2月現在】
日ペン規定部 準師範
筆ペン部 準師範
硬筆書写検定 準1級
リンク
カウントダウン
ご訪問感謝!
カレンダー
アーカイブ
最新記事
(11/19)
(11/15)
(05/14)
(03/27)
(03/08)
この記事へのコメント