硬筆書写検定1級に受かるまで
ただいま硬筆書写検定準1級。いつかは1級を取りたいです。競書誌「ペンの光」での練習やら、好きなことをまったりぐだぐだと書いてます。
【準1級】第八問対策 旧字体・書写体
- 2016/12/14 (Wed)
- 硬筆書写検定準1級 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
Amazonが商品によっては送料がかかるようになりました。なので全品送料無料のヨドバシ・ドット・コムをちょくちょく利用するようになったのですが、ヨドバシからのダイレクトメールで知った
「2017年 夢のお年玉箱限定販売」なるものに挑戦してみました。
いわゆる福袋ですね。この時期に予約という形で買い、届くのは元旦だそうです。今使っているiPad mini2は3年経ったし、パソコンも5年半。 「iOSタブレットの夢(30,000円)」か「海外A4ノートパソコンの夢(30,000円)」に狙いを定めたのですが…。
今年はアプリからの申し込みのみ。昨日のうちにアプリをダウンロードして待機してたのですが、全滅…というかサイトに全然つながりもしませんでした
め~んずスタジオさんの記事 をご覧いただけばわかりますが、いろんな種類があったんですよ~。でもほとんどが数分のうちに売り切れ状態になったようです。
上のリンク先の記事の下の方に、2017年の他の福袋についてもまとめてくださってます。無印の福袋が明日(15日)午前10時までの申し込みなので、1つだけ応募してみました。当選メール来るかな~。
並ぶ間のワクワクも楽しみですが、わたしのように長時間立つのが難しい者には、ネットでの福袋販売はありがたいです。
さて、検定の方ですが…。
理論問題の「旧字体・書写体」の問題についてです。
2級・準1級・1級に出題されます。どの級も旧字体5問・書写体5問、計100点となっています。1級は常用漢字を見て書写体・旧字体に直します。準1級・2級は書写体・旧字体を見て常用漢字に直します。準1級・2級はできるだけ満点を狙いたい問題ですね。
左から「合格のポイント」「理論問題のすべて」「手びきと問題集」。
この問題については「合格のポイント」だけでは足りません。どれだけを覚えればよいかの一覧表が載っていないのです 残りの2冊には、覚えるべきものとして旧字体121字・書写体201字が載っているので、どちらかを手に入れたほうがいいと思います。
検定突破だけを考えると、この2冊に載っている字をがむしゃらに覚えればいいわけですが…。理想を言えば「合格のポイント」にも説明があるように
「ペン字精習 上巻」に、旧字体の比較表や書写体と早覚え表が載っているので、参考にされたら勉強になると思います。
「ペン字精習」の「新字体旧字体比較表」。
「ペン字精習」の「書写体早覚え分類表」。
「ペン字精習」(上・下巻)は、ペン字や検定に大変勉強になるので、流派は関係なく手元に置かれたらいいですよ~
わたしは、昨年2級受験時に、カードを作りました。準1級は読めればいいので、再びこのカードを活用して頭に入れようと思います
また長くなってしまいました~。
風邪も治りつつあるので、少しずつ練習時間を増やしていこうと思います。
今日もお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村
「2017年 夢のお年玉箱限定販売」なるものに挑戦してみました。
いわゆる福袋ですね。この時期に予約という形で買い、届くのは元旦だそうです。今使っているiPad mini2は3年経ったし、パソコンも5年半。 「iOSタブレットの夢(30,000円)」か「海外A4ノートパソコンの夢(30,000円)」に狙いを定めたのですが…。
今年はアプリからの申し込みのみ。昨日のうちにアプリをダウンロードして待機してたのですが、全滅…というかサイトに全然つながりもしませんでした
め~んずスタジオさんの記事 をご覧いただけばわかりますが、いろんな種類があったんですよ~。でもほとんどが数分のうちに売り切れ状態になったようです。
上のリンク先の記事の下の方に、2017年の他の福袋についてもまとめてくださってます。無印の福袋が明日(15日)午前10時までの申し込みなので、1つだけ応募してみました。当選メール来るかな~。
並ぶ間のワクワクも楽しみですが、わたしのように長時間立つのが難しい者には、ネットでの福袋販売はありがたいです。
さて、検定の方ですが…。
理論問題の「旧字体・書写体」の問題についてです。
2級・準1級・1級に出題されます。どの級も旧字体5問・書写体5問、計100点となっています。1級は常用漢字を見て書写体・旧字体に直します。準1級・2級は書写体・旧字体を見て常用漢字に直します。準1級・2級はできるだけ満点を狙いたい問題ですね。
左から「合格のポイント」「理論問題のすべて」「手びきと問題集」。
この問題については「合格のポイント」だけでは足りません。どれだけを覚えればよいかの一覧表が載っていないのです 残りの2冊には、覚えるべきものとして旧字体121字・書写体201字が載っているので、どちらかを手に入れたほうがいいと思います。
検定突破だけを考えると、この2冊に載っている字をがむしゃらに覚えればいいわけですが…。理想を言えば「合格のポイント」にも説明があるように
「ペン字精習 上巻」に、旧字体の比較表や書写体と早覚え表が載っているので、参考にされたら勉強になると思います。
「ペン字精習」の「新字体旧字体比較表」。
「ペン字精習」の「書写体早覚え分類表」。
「ペン字精習」(上・下巻)は、ペン字や検定に大変勉強になるので、流派は関係なく手元に置かれたらいいですよ~
わたしは、昨年2級受験時に、カードを作りました。準1級は読めればいいので、再びこのカードを活用して頭に入れようと思います
また長くなってしまいました~。
風邪も治りつつあるので、少しずつ練習時間を増やしていこうと思います。
今日もお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村
PR
プロフィール
HN:
ゆらり
性別:
女性
自己紹介:
日ペンでペン字勉強中。
何年かかるかわかりませんが、日ペン師範と硬筆書写検定1級が目標です。
日ペンの競書誌「ペンの光」の練習の話題が中心のブログです。下手な字をさらしてますが、お許しを。
【2017年2月現在】
日ペン規定部 準師範
筆ペン部 準師範
硬筆書写検定 準1級
何年かかるかわかりませんが、日ペン師範と硬筆書写検定1級が目標です。
日ペンの競書誌「ペンの光」の練習の話題が中心のブログです。下手な字をさらしてますが、お許しを。
【2017年2月現在】
日ペン規定部 準師範
筆ペン部 準師範
硬筆書写検定 準1級
リンク
カウントダウン
ご訪問感謝!
カレンダー
アーカイブ
最新記事
(11/19)
(11/15)
(05/14)
(03/27)
(03/08)
この記事へのコメント