硬筆書写検定1級に受かるまで
ただいま硬筆書写検定準1級。いつかは1級を取りたいです。競書誌「ペンの光」での練習やら、好きなことをまったりぐだぐだと書いてます。
一段落
- 2015/04/17 (Fri)
- 日々の学習 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
送ってきました!
だらだらと粘っても仕方ないので、今日8時まで…と区切って練習し、いちばんマシに


最近、郵便局によく行くので速達もお手のもの

で、送ったのは以下。
アラが少しでもわからないよう、めっちゃ縮小しました~
「大きく、少し肉太に」というのは心がけました。その代わり、形が残念な文字多数

今回、時間不足ということもあって、字粒のバランスや中心を揃えることに一番エネルギーを使いましたが、横書きは結局さえないままです。
でも、初めてあれこれと悩んだり考えて書き上げたことは、すごくいい経験になりました。反省点は検定や次回の昇格試験に活かします!
明日からは展覧会の練習再開です。筆ペンは下手ですが、いくら書いても疲れないので好き

今日は早めに寝て、また気分一新してがんばります。

にほんブログ村
PR
- << 明日は早起き
- | HOME |
- 人事を尽くそう >>
プロフィール
HN:
ゆらり
性別:
女性
自己紹介:
日ペンでペン字勉強中。
何年かかるかわかりませんが、日ペン師範と硬筆書写検定1級が目標です。
日ペンの競書誌「ペンの光」の練習の話題が中心のブログです。下手な字をさらしてますが、お許しを。
【2017年2月現在】
日ペン規定部 準師範
筆ペン部 準師範
硬筆書写検定 準1級
何年かかるかわかりませんが、日ペン師範と硬筆書写検定1級が目標です。
日ペンの競書誌「ペンの光」の練習の話題が中心のブログです。下手な字をさらしてますが、お許しを。
【2017年2月現在】
日ペン規定部 準師範
筆ペン部 準師範
硬筆書写検定 準1級
リンク
カウントダウン
ご訪問感謝!
カレンダー
アーカイブ
最新記事
(11/19)
(11/15)
(05/14)
(03/27)
(03/08)
この記事へのコメント