忍者ブログ

硬筆書写検定1級に受かるまで

ただいま硬筆書写検定準1級。いつかは1級を取りたいです。競書誌「ペンの光」での練習やら、好きなことをまったりぐだぐだと書いてます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【日々の学習】競書のファイル整理

先週末、規定部他の添削を先生のところにお送りしました。その後は筆ペンの練習をひたすらしてました。

筆ペン部の課題~。

結構練習しましたが、ぜんぜん上手くならんemoji うかうかしてると月末になってしまうので、これも明日送ることにします。

ところで、ペンの光の競書、提出するまでどうされてますか?

今までは薄手のクリアブック(10ポケット)に入れてたのですが、古くなったので、ちょっと変えてみました。



筆ペン部のセット。……といっても透明なのでわかりにくいですね。



こういうものです。コクヨから出ている、封筒型のA4リフィルです。ファイルに綴じることができる、透明の封筒…といったらわかりやすいでしょうか。約1センチのマチもついてます。これ、結構便利なんですよ。穴開けずに紙類をばさっと入れられるし、ふせんやCDなど小物もOK。

普通のクリアホルダーは下手すると中身が出てしまいますが、その心配もありません。仕事でも家でも使ってますが、ペン字用に新たに買いました。10枚で500円前後です。キングジムからも、「多穴ホルダー」という名前で売られています。

規定・かな・漢字・受験・筆ペン・手紙実用それぞれ1枚ずつ使い、用紙・お手本・下敷きなどをおさめました。テプラを貼り、さらに100均の2穴ファイルに綴じました。



オレンジ色のファイルがそうです。過去の添削ファイルや、お手本ファイル、用紙のストック、字典などと一緒にこれまた100均のしっかりした紙袋に入れて、おけいこセット完成emoji 見た目はよくありませんが、必要なものはひとまとめにしたほうが効率いいですね。


今日もお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 美術ブログ ペン習字へ
にほんブログ村
PR

【手帳・文具】来年の手帳

大雨で被害に遭われた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
行方不明の方が一刻も早く無事救助されるようお祈りいたしております。



今日もマニアックな話題です。

鬼が笑う話ですが、来年の手帳を買ってきました。10月から使えるので、早めにゲットです。

右が今使っている2015年版。左が今日買った2016年版。

レイメイ藤井から出ている、B5サイズのノートタイプのものです。
ほぼ日手帳・ジブン手帳・クオバディスなどいろんなものを使ってきましたが、シンプルなものに落ち着きました。

今日買ったのはA6・B6・A5・B5サイズと揃ってますが、スペースたっぷりのB5サイズを使ってます。日曜始まりは赤表紙、月曜始まりは黒表紙です。予定はGoogleカレンダーに入力して、家ではPC・外ではiPad miniを使っているので手帳を持ち歩くことはしていません。

これ、税抜き400円というすばらしいお値段!

わたしにはどうしても譲れないこだわりがあって、それは日曜はじまりであること。そのうち慣れるかな…と月曜はじまりにもトライしても、結局なじめないままでしたemoji

 似た感じのコクヨのキャンパスダイアリー……紙質もコスパもいいんですが、月曜はじまりしかないんですよね。



↑先月のページ。大きいので、付せんを貼ったりしても余裕です。

だいたいこれで管理できる程度の予定しかありませんが、バタバタして細かく書きたいときだけ

pdf de calendarさん のウィークリーやデイリーをダウンロードして、1週間分ぐらいをプリントアウトして使わせていただいてます。

pdf de calendarさん のサイトには、バイブル・A5・A4サイズのいろんなタイプのリフィルが公開されてます。2015年用は約250種類!! 市販では皆無の、日曜はじまりバーチカルなんていうのもあって、重宝しました。



ペン字の話なしでしたが、最後までお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 美術ブログ ペン習字へ
にほんブログ村

【日々の学習】A用紙とF用紙

すみません、ペンの光に出品中の方にしかわからない話題なのですが…。

ペンの光の競書用紙にはA・B・C・D・E・Fといろいろな種類があります。

筆ペン専用のものもあるので、全部で10種類くらいかな?

A(A-1)用紙は、規定部出品用なので多くの方がお持ちなのではないかと思います。

ペンの光の規定部は、級位~五段がA用紙、推薦~師範がF用紙となっています。現在、規定部はA用紙を卒業してF用紙の課題となりました。

ですがこのA用紙が大量に余ってまして…。もったいないので、ふだんはコピー用紙に同じ大きさで枠を印刷したものを使ったり、ボツ作品の裏にも練習したりしてたせいか、それとも単なる練習不足で減らなかったのか…

通学ならお譲りすることも簡単ですが、通信なのでそうもいかず…。同じくA用紙を使うかな部にも出品を始めましたが、なかなか減りそうにありません。

しかしemoji

今日気づいたのですが、A用紙、長さがF用紙の文字を書く部分とほぼ同じなのです。コピー用紙だと書き心地が違うので、F用紙に練習する前に、しっかりA用紙を活用したいと思います。

これで在庫がはけそうだemoji



説明するまでもありませんが、右が裏側に書いたA用紙です。「ね」とか「な」が下手ですね…。


昇格試験の三体の課題の練習。ピンぼけですみません。中心が全然そろわないし、草書がさっぱりわかりませんemoji

気分転換に、今月号の漢字部も書いてみました。


こちらも書き始めといえひどい出来です。

おてほんの成田先生のきりっとした字には憧れますが、不勉強がバレバレなので漢字部は苦手です。検定や昇格試験を考えると逃げるわけにはいきません。やっと最近、毎日練習ができているので、もう少しましになったら先生にお送りしよう。明日からもがんばりますemoji


マニアックな内容を、最後までお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 美術ブログ ペン習字へ
にほんブログ村

【日々の学習】おけいこは計画的に!

昨日、やっとこさペンの光8月号の競書を投函してきました。

楽しかった筆ペン部の課題に時間をかけてしまい、規定やかなはやっつけ仕事emoji

あまりの下手さに情けなくなったので、9月号は早速練習開始!

10月に、日ペンの講習会に参加の予定で、昇格試験と10月号の競書課題をいくつか書いて持っていこうと思っています。

10月号はあと2週間ちょっとで届くので、それまでに9月号を仕上げて次にすぐとりかからないといけません。

先生にも見ていただかないといけないし、のんびり屋のわたしも少々焦ってきました。



規定部。「お」「も」「の」が苦手なのに、いっぱい出てる~。でも文章がいいし、書き込んだらもう少しましなものになりそうな予感。


筆ペン部。こちらも「こと」「く」「し」のオンパレード。ひらがなが不出来だと、すごく目立つ気がします。文字数も多いし、難しい!


手紙実用部。1枚しか書けなかったのでちいさ~くupです。

以前は、光誌を開いて、翌月の課題が行書だと、モチベーションだだ下がりでしたemojiemoji練習しても、先生にご指導いただいても楷書の一部がつながっただけの、行書もどきの字しか書けず…。

ご覧の通りまだまだ上達は見られませんが、行書に対する抵抗感は少なくなってきたかな?限られた時間ですが、計画的に練習して講習会に臨みたいと思います。

今日もお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 美術ブログ ペン習字へ
にほんブログ村

【日々の学習】ペースダウン?

オリンピックのエンブレム、白紙撤回になったんですね~。

エンブレムそのものはオリジナルだと信じたいんですが……。でも、あのエンブレムも2度の修正があったんですね。後出しの話がどんどん出てきてびっくりです。

今度こそすっきり決めてほしいなぁ。

今日も昇格試験の課題中心の練習。

横書き、体裁はだいぶ形になってきました。字体は楷書でも行書でもいいのですが、楷書が好きなので今回も楷書でいきますemoji


見にくい写真ですが、上半分がペンで初めて書いたもの。下半分が、今日書いたもの。わたしはすぐ字が小さめになる傾向があるので、文字は大きめ・字間は狭めにしました。

一応体裁はこれで決定…にして、明日からは肝心の字の練習をしっかりします。

縦書き課題の体裁はぜんぜん進みませんemoji


この課題は漢字が行書・連綿を使ってもよい…ということですが、「少しは連綿で書きなさい」ということだと思うのでemoji、何カ所か入れようと思いますが難しい!「る」の行書の形が前から苦手で、ぜんぜん形になりませんemoji 行末が揃うにはまだまだです。恥ずかしいので、斜めの超縮小でUPします…。

このように、お手本なしの課題を書くと(お手本ありでも…)、実力のなさがモロバレですね。

書写検定講習会が用事で参加できなくなったこともあり、11月の検定受検は見送ることにしました。当面、競書と昇格試験を中心に、手持ちのペン字本で行書や草書の勉強を並行してやろうと思います。

体調を崩しては元も子もないので、ちょっとペースダウンになりますが、「慌てず怠けず」でがんばりますemojiemoji


今日もお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 美術ブログ ペン習字へ
にほんブログ村

【日々の学習】やっぱり………

体調もほぼ戻り、練習の時間も長くなってきました。

う~ん、下手とはいえ書いてるのはやっぱり楽しいemojiemoji

今日は、いつものダイソーさんに字典をコピーしに行って、昇格試験のお手本を作ったり

うわわ、「出」と「正」の草書、逆だわ~)

スキャナで取り込むと、どうも線質がはっきりしなくなるので、コピーの切り貼りを地道にやりました。

横書きや縦書きの体裁をいろいろ試したり……


行頭・行末を揃えた方がいいのですが、できるだけ単語の途中で改行したくないんですよね…。

過去のペンの光の受験部の課題をざ~っと見てみましたが、一行14~16字ぐらいでうまく調整してありました。漢字は大きく書くと思うので、漢字が多い行は文字数が少なめになります。

前回の試験よりは間延び感は減った気がしますが、まだまだです。それにしてもこの横書き課題、同じ文言が多い!「アプリ」は3回、「起動中」「アクティブ」「切り替え」「できます」が2回。練習する文字は少なくてすむけど、その分アラが目立ちますemoji

気分転換に8月号の競書練習も。


好きな(≠得意)楷書で楽しいけど、「ひとつひとつ」がぜんぜん決まらない~。

今月は、筆ペンとかなぐらいの提出になりそう。病み上がりなので、無理しないようにしますemoji


今日もお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村 美術ブログ ペン習字へ
にほんブログ村

【日々の学習】やっと練習開始

重い腰を上げて、今日から昇格試験の練習を開始しました。

今回は準師範合格をめざします。推薦になるための試験+αといった感じなので、少し気は楽です。

二字熟語5つを、前回は楷行二体で書く問題が、今回は楷行草三体。字そのものは相当練習が必要ですが、大きさは毎月の漢字部を参考にすれば何とかなりそうです。

縦書き・横書きの問題も字数が増えたぐらいの違いですが、連綿や大きさ・字間は自分で考えなければいけません。

前回、大きさや字間を決めるのに苦労した経験が役に立ちそうです。

まずはえんぴつでどこで改行するかを試行錯誤。




行末を揃えるには、まだ微調整が必要ですが、何とか収まりそうな気がします。

しかし、ろくにペンを持ってなかったし、全く字典を見ていない素の字なので、めちゃくちゃemoji

早めに先生にお送りして、がっつり直していただこうと思います。



ぼちぼちがんばりますemoji

にほんブログ村 美術ブログ ペン習字へ
にほんブログ村

プロフィール

HN:
ゆらり
性別:
女性
自己紹介:
日ペンでペン字勉強中。

何年かかるかわかりませんが、日ペン師範と硬筆書写検定1級が目標です。

日ペンの競書誌「ペンの光」の練習の話題が中心のブログです。下手な字をさらしてますが、お許しを。

【2017年2月現在】

日ペン規定部 準師範
筆ペン部 準師範
硬筆書写検定 準1級

カウントダウン

カウントダウンタイマー

ご訪問感謝!

カレンダー

10 2024/11 12
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

[01/27 ゆみさんへ]
[01/26 ゆみ]
[11/28 ゆらり]
[11/26 ゆきまま]
[11/21 ゆらり]

ブログ内検索

ブログ村

P R

Copyright ©  -- 硬筆書写検定1級に受かるまで --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]